【使用注意】面白い英語スラング20選!Foodpornはポルノ飯?

Foodpornってヘンテコな英語を見たけど、これってスラング?ネタになる面白いスラングを知りたいなぁ(笑)

 

こんな方におすすめの記事
  • 面白いスラングを知りたい
  • SNSで使えるスラングを知りたい
  • 外国人との会話でスラングを使いたい

 

たかひろ

記事を書いているぼくは、商社勤務の元海外駐在員です。休日はボランティアで外国人の日本語教師をしています。

 

SNSや会話のなかで、たまーにアヤシイ英語を見かけないですか?

学校では教えてもらえないけど、意外と使われているヘンなスラング。

 

冒頭のFoodpornも、お下品な意味じゃなく「おいしそうな写真」という意味のSNSで使われるスラングなんです。

 

今回は、そんな面白い&使える英語のスラングを20個厳選しました。

この記事で分かること
  • ネタになる面白い英語のスラング
  • SNSで使える英語のスラング
  • 会話で使える英語のスラング

この記事では、SNS由来のスラング・会話で使われるスラング・日本由来のスラングの3つのジャンルに分けて紹介します。使用例もつけたので、ぜひ自分流にアレンジして使ってみてくださいね。

面白い英語スラング (SNS系) 6個

まずは、SNSから生まれた面白い英語スラングを6個紹介します。

 

Instagrammable

インスタ映え

 

Instagram(インスタグラム)+able(できる)からできた英語のスラング。

日本語でもインスタ映えって言葉がありますが、英語でも同じ表現があります。

インスタ映えする写真があったらこう言いましょう。


This is so instagrammable.

これ超インスタ映えしてる。

 

Foodporn

美味しそうに見える写真

 

Food(食べ物)+Porn(ポルノ)ですが、下ネタではございません。

おいしそうに見える写真を表すスラングで、日本語の「飯テロ」にあたる表現です。SNSでもハッシュタグをつけて使われます。


You instagrammed lots of foodporn.

いっぱいおいしそうな写真UPしてるね。

 

※instagramは動詞でも使われます。

 

Dweet

酔ってツイートする

 

Drunken(酔っている)+Tweet(つぶやく)からできた英語のスラング。

酔っぱらってTweetして、あとから後悔したことないですか?そんなときはこう言いましょう。


I really regret dweeting.

酔ってツイートしたことを本当に後悔してる。

 

Facestalking

フェイスブックで相手を調べまくること

 

Facebook(フェイスブック)+Stalking(ストーキング)からできた英語のスラング。

気になる人がいたら、相手のFBを見たりしますよね。

でも、やりすぎると引かれるのでほどほどに。


One of my hobby is facestalking.

フェイスブックで調べまくるのが趣味のひとつだよ。

 

FOMO

SNS依存症

 

Fear Of Missing Out(取り残されることに対する恐怖)の頭文字をとってできた英語のスラング。

SNSを見てたら数時間経ってた…なんてことないですか?ぼくはあります(笑)


I can’t help checking SNS. Maybe I have FOMO.

ついSNSをチェックしてしまう。SNS依存症かな。

 

Photobomb

いたずらに人の写真に写りこむ

 

Photo(写真)+Bomb(爆弾)からできた英語のスラング。

ちなみに「写真に写り込む人」のことをPhotobomberっていいます。きっと一度は、Photobomberになったことありますよね。


He photobombed my photo.

彼が私の写真に写りこんだ。

 

SNSから生まれたスラングってけっこうあるんだね。

たかひろ

新しいサービスができると、新しいスラングが生まれますね。日本語でも「ツイ廃」って言葉ができたりしてますよね。

面白い英語スラング (会話系) 11個

ここでは、会話で使える面白い英語スラングを11個紹介します。

 

Swag
イケてる

 

ジャスティンビーバーが使いだして、人気の出た英語のスラング。

もともとは「おしゃれで自分をもっている」という意味ですが、単純に「イケてる」という意味でも使われています。かっこいい人を見つけたら、こう言いましょう。


He got swag!
彼イケてるね!

 

Vanilla

つまらない

 

バニラ味って平凡な味だからっていう理由で「面白くない」「つまらない」という意味になったそう。

これを知ったら、ネイティブの前でバニラを選びにくいですね(笑)


This movie is vanilla.

この映画つまらない。

 

Foodie

食いしん坊

 

自己紹介でよく使われる英語のスラング。

Foodpornと同じくSNSでハッシュタグをつけて検索すると、おいしそうな画像がいっぱい出てきます。


I’m foodie.

私食いしん坊なの。

 

Mr Know it all

知ったかぶりする人

 

MrやMsを使ったスラングは他にもありますが、これはネガティブな意味のスラング。

直訳すると「なんでも知ってる人」となりますが、これを言われても喜ばないように。


I will be Mr know it all when I have an Interview.

面接を受けるときは、知ったかぶりします。

 

Big mouth

おしゃべり・口が軽い人

 

日本で使うビッグマウスは「大口をたたく人」という意味ですが、英語のスラングは「おしゃべりな人・口が軽い人」になります。


Don’t reveal the secret to her. She is a big mouth.

この秘密を彼女に言わないでね。おしゃべりだから。

 

Buzz kill

楽しい雰囲気を壊す人/もの

 

Buzz(楽しい気分)+Kill(殺す)からできた英語のスラング。

日本語でいうところのKYな人ですね。飲み会でBuzz killと一緒になったことあるんじゃないでしょうか。


He became a Buzz kill after he got drunk.

彼は酔っぱらったあと、バズキルになった。

 

Frenemy

友達のようなライバル

 

Friend(友達)+Enemy(敵)からできた英語のスラングです。

ドラゴンボールでいう悟空とベジータ、コナンでいう工藤新一と服部平次のような関係でしょうか。


He regards you as a frenemy.

彼はあなたをライバルと見てるよ。

 

Starbucksed

カフェインをとる

 

あのスタバからきている英語スラングです。

仕事中に眠くなってきたら、こう言ってコーヒーを飲みましょう。


It’s time to get starbucked.

カフェインをとる時間だ。

 

Juiced

わくわくする

 

Juiceは「元気・活気」という意味があるので、そこからきた英語のスラングじゃないかと言われてます。

「I am excited」のかわりに、この表現がよく使われています。


I am juiced to watch Olympic.

オリンピックを見るのが楽しみ。

 

My bad

ごめん

 

My(私の)+Bad(悪い)からできた英語のスラングです。

仲のいい相手に、軽く謝るときに使われます。仕事でやらかしたときに、上司に「My bad」とは言わないように。


I forgot to get a milk. My bad.

ミルクを買うの忘れた。ごめん。

 

Word

了解/そうだよね

 

Wordといえば「言葉」という意味ですが、相手の言ったことに同意するときに使われる英語のスラング。

「Got it」や「I agree」のかわりに「Word」と使ったりします。


This ramen is very tasty!

このラーメン超おいしいよね!

Word!

そうだよね!

 

My badとかWordは、よくネイティブが使っているのを聞くよね。

たかひろ

そうですね。Googleを「ググる」という意味で、動詞で使うパターンもよく聞きますよね。

面白い英語スラング (日本語系) 3個

ここでは、日本語から生まれた面白い英語のスラングを3個紹介します。

Senpai

気持ちに気づいてくれない人

 

日本のアニメで「女子生徒がセンパイに恋心をもっているのに、気づいてもらえない」みたいなシーンってありますよね。そこからきたスラングで、海外でも「自分の気持ちに気づいてくれない年上の人」のことをSenpaiというみたいです。


Please notice me! Senpai!

私に気づいて!センパイ!

 

Otaku

オタク

 

日本のアニメやゲームにはまっている人を表すスラングです。

英語にはネガティブなイメージはないようで、自分のことを「I am Otaku」という外国人もいます。ただ「Are you Otaku?」とは聞きづらいですよね(笑)


Do you like the guy who is Otaku?

オタクの男性は好みですか?

 

Hentai

日本のアニメのエロシーン

 

これもアニメからですが、日本アニメのエロシーンのことをHentaiというスラングで表すみたいです。

日本語が世界に広まるのはうれしいですが、変態って。。


Don’t watch the anime. It’s Hentai.

このアニメは見たらダメ。ヘンタイだから。

TsunamiとかMatchaは海外の人も知っている言葉だけど、ヘンタイが通じるとは…

たかひろ

まあ良いのか悪いか分からないですが、ネタとしては使える英語のスラングですね(笑)

 

こちらの記事では、日本でしか通じない面白い和製英語もまとめています。

ぜひご覧くださいね。

【使用注意】面白い和製英語23選!外国人に誤解された例も紹介

まとめ:スラングは相手との距離を縮めるツール

いかがでしたでしょうか。

英語のスラングは使われなくなっていくものもあれば、新しく生まれるものもあります。

 

日本語だってそうです。今さら「チョベリバ」とか使う人いないですよね。

 

時代とともに「言語」はアップデートします。

 

テキストは基礎を学ぶにはいいですが、日頃から「生きた英語」に触れるようにしましょう。

 

実用的な英語を学ぶなら、やっぱりネイティブと会話するのがいいのかなぁ。

たかひろ

そうですね。ネイティブと英語で会話したいなら、「言語交換アプリ」で友達を探すのがおすすめですよ。

 

こちらに、言語交換のメリット・デメリットやおすすめアプリをまとめています。

言語交換で英語学習は続かない説!経験者が理由と対処法を説明します

 

また、映画が好きなら「映画での英語学習」も実用的な英語が学べるのでおすすめです。

こちらでは、「映画での英語勉強法」をまとめています。

英語4技能を映画で伸ばす勉強方法!英会話の独学には映画がおすすめ

 

そして新しく学んだ言葉は、アウトプットするようにしましょう。

 

当ブログでは、ぼくの趣味でもある「海外旅行」「英語学習」「国際交流」などをメインで情報を発信しています。

また興味がありましたら訪問していただけると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です